こんにちは!
米国株投資家のまたおです。
息子の”またすけ”(小学5年生)へのお金の教育の一環で、2023年6月より始めた、息子自身のおこづかいの一部で行う投資の記録になります。
暫くマイナスが続き、またすけの投資のモチベーションが地に落ちていたため、ポートフォリオ公開のブログも2カ月間休止させていただいておりました。
以下、前回の記事になります。

ポートフォリオ公開(2023.9.15)【小学5年生】
こんにちは!米国株投資家のまたおです。息子の"またすけ"(小学5年生)へのお金の教育の一環で、2023年6月より始めた、息子自身のおこ...
毎月15日時点(14日締め)のポートフォリオを公開していきます。
ポートフォリオ公開

今回も新規購入はありません。
ポートフォリオ詳細

投資でぷらすになったことをまたすけに伝えた時のコメントが以下です。
またすけ
うれしいよ!!!!!
またすけ
だって、お金もらえてうれ( *´艸`)しくない人なんていないよ!!!( *´艸`)
モチベーションが上昇してくれて良かったです。そろそろ新規購入してくれそうです。
▼▼ランキングサイト参加中♪▼▼

△△応援お願いします(*_ _)△△
またお
Twitter始めました。よろしくお願いします。 @matao_kabu

【子供のお金の教育①】金持ち父さん貧乏父さん、自分はどっちの父さんとして子供にお金の教育ができるのか
金持ちとおさん貧乏父さんを読んだ
週末暇だったので、『金持ち父さん貧乏父さん』を読みました。これで2回目となりますが、改めて色...