またおの米国株投資
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
投資の考え方

【銘柄分析】米国株個別株検討の際に確認する内容の紹介

2021年4月17日 matao
またおの米国株投資
米国株個別株の購入を検討する際に、私が必ず確認する内容(指標)についてお話しします。皆様の投資対象を決定する際の参考にしていただければ幸い …
雑記

楽天お買い物マラソン完走!!【購入商品のご紹介】

2021年4月14日 matao
またおの米国株投資
楽天市場で開催中の超お買い得セールのお買い物マラソンに今回も参加してきました!なんだかんだで、13ショップの買い回りを行って、無事楽天ポイ …
書評

【書評】米国株の個別株投資初心者におすすめの書籍紹介②(PERって何?という人のための投資指標の教科書)

2021年4月10日 matao
またおの米国株投資
本書の著者の小宮一慶先生の本は、とても読みやすく、内容も理解しやすいです。 私は、同著者の同シリーズである『ROEって何?と …
書評

【書評】米国株の個別株投資初心者におすすめ書籍の紹介(お金持ちになるためのバフェット入門)

2021年4月9日 matao
またおの米国株投資
米国株 個別株投資初心者向け書籍  今回紹介する書籍は、『お金持ちになるためのバフェット入門』です。 本書は、米国株個別株投資初心者 …
雑記

VTIより分配金の入金&再投資

2021年4月8日 matao
またおの米国株投資
VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)はアメリカ株式市場のほぼ100%に投資できるという分散性最強で、経費率が年間0.03%、大手ネット証券で買付手数料が無料 …
節約

4月キャッシュレス決済キャンペーン情報

2021年4月7日 matao
またおの米国株投資
皆さん節約生活はしていますか?私は、手取り収入の半分を投資にまわすというハングリーな生活を続けております。 https://ma-ta-o.com/%e3%81%be%e3 …
ポートフォリオ

ポートフォリオ公開(2021.4.1)

2021年4月4日 matao
またおの米国株投資
またおです。 2021年4月1日時点のポートフォリオを公開します。3月1日時点のポートフォリオは以下からご確認ください。(興味がございましたら) https://ma …
書評

【書評】投資中級者向けおすすめ書籍紹介【レビュー】

2021年3月28日 matao
またおの米国株投資
 投資本って難しいものが多いですよね。 投資初心者の方がいきなり難しい本を読むと、「投資って難しい」って思って、途中で始めることをやめてし …
書評

【書評】投資初心者におすすめしたい書籍紹介【レビュー】

2021年3月26日 matao
またおの米国株投資
山崎元・大橋弘祐著細かいことはわかりませんがお金の増やし方を教えてください  この記事は、初心者向けのおすすめの本の紹介とな …
節約

またおの2020年支出実績公開

2021年3月24日 matao
またおの米国株投資
 今回は、2020年の手取り収入に対してどの程度の資金を投資に回しているのかを記事にしたいと思います。 本ブログのテーマは米国株投資&書評&節約の知恵としております。今回の記事で …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
サイト内検索
30代サラリーマンで2017年に1,000万円を元手に投資を始める
またおのプロフィール
◆年別投資損益
 2017年 + 122万円
 2018年 - 195万円
 2019年 + 448万円
 2020年 + 182万円
 2021年 +1200万円
 2022年 - 530万円
 合 計   +1227万円
よく読まれている記事
  • 1

    米国株PER(個別株・S&P500指数)の調べ方 -割高・割安の判断方法まで-

  • 2

    【銘柄分析】VISA(ビザ)株価分析【V】

  • 3

    【銘柄分析】米国株 決済企業(V MA PYPL SQ)【ビザ、マスター、ペイパル、スクエア】

  • 4

    【格安SIM】楽天モバイル0円プラン廃止後の移行先【日本通信SIMとpovo2.0の比較】

  • 5

    【銘柄比較】GAFAMの株価の割安・割高を検証【銘柄分析】

カテゴリー
  • サイドFIRE
  • ポートフォリオ
  • 投資の考え方
  • 書評
  • 節約
  • 銘柄分析
  • 雑記
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
最近の投稿
  • ポートフォリオ公開(2023.3.1)【米国株】
  • 【2022年 家計簿】またおの収入と支出の内訳公開
  • ポートフォリオ公開(2023.2.1)【米国株】
  • ポートフォリオ公開(2023.1.1)【米国株】
  • ポートフォリオ公開(2022.12.1)【米国株】
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  またおの米国株投資