またおの米国株投資
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
雑記

Apple『後払い式決済サービスを計画』の記事に関しての所感【米国株投資家目線】

2021年7月15日 matao
またおの米国株投資
 Appleと言えば、Apple PayやApple cardなど、決済サービスで近年、存在感を示しています。 投資家目線では、これらのサ …
銘柄分析

【銘柄比較】GAFAMの株価の割安・割高を検証【銘柄分析】

2021年7月14日 matao
またおの米国株投資
 本記事では、これから決算シーズンを迎えるGAFAMについて、『PER』と『成長力』の視点から株価を比較し、またお的No.1銘柄を発表して …
雑記

【考察】マイクロソフトのWindows11発表【米国投資家目線】

2021年7月13日 matao
またおの米国株投資
 米国時間6月24日にマイクロソフトがWindows11を発表しました。 本記事では、米国投資家目線で、マイクロソフトの今後の成長などにも …
銘柄分析

【銘柄分析】フェイスブック(FB)株価分析

2021年7月11日 matao
またおの米国株投資
 この記事では、私が米国個別株の売買判断をする際に必ず確認する7項目を使って、フェイスブック(FB)の銘柄分析を行います。  7つの判断基準の考え方の詳細は以下の記事にまと …
サイドFIRE

【サイドFIREまで②】資産配分の変更

2021年7月10日 matao
またおの米国株投資
 サイドFIREを前提とした資産配分の変更を行いましたので、皆様にご報告します。 決定した資産配分のおさらい サイドFIRE後の資産配分 現金を480万円確保 …
サイドFIRE

【サイドFIREまで①】退職後の生活を想定したリスク許容度と資産配分の検討

2021年7月6日 matao
またおの米国株投資
 今回の記事では、サイドFIRE後の生活費を算出し、サイドFIRE後のリスク許容度に応じた資産配分を決定することを目的とします。 結 …
サイドFIRE

【R4.3.31での退職を決意】サイドFIRE決定!!

2021年7月5日 matao
またおの米国株投資
   先日、私が働いている会社の退職について、妻(またこ)と、話し合いの場を設けました。 最近ブログの更新が滞っているのも、仕事が今 …
ポートフォリオ

ポートフォリオ公開(2021.7.1)

2021年7月1日 matao
またおの米国株投資
米国株投資家またおです。2021年7月1日時点のポートフォリオを公開します。 引き続き、仕事が忙しく、更新が出来ていません(´;ω;`)定例のポートフォリオ公開は続けようと …
ポートフォリオ

ポートフォリオ公開(2021.6.1)

2021年6月1日 matao
またおの米国株投資
米国株投資家またおです。2021年6月1日時点のポートフォリオを公開します。最近、仕事が忙しく、更新が出来ていません(´;ω;`)定例のポートフォリオ公開は続けようと思っており、 …
雑記

【必須設定】SBI証券でTポイント連携【確認方法から設定方法まで解説】

2021年5月21日 matao
またおの米国株投資
 私には2人の子供がおり、SBI証券でジュニアNISA口座で投資信託を購入しています。 このたび、何となくTポイント連携について気になって …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
サイト内検索
30代サラリーマンで2017年に1,000万円を元手に投資を始める
またおのプロフィール
◆年別投資損益
 2017年 + 122万円
 2018年 - 195万円
 2019年 + 448万円
 2020年 + 182万円
 2021年 +1200万円
 2022年 - 530万円
 合 計   +1227万円
よく読まれている記事
  • 1

    米国株PER(個別株・S&P500指数)の調べ方 -割高・割安の判断方法まで-

  • 2

    【銘柄分析】VISA(ビザ)株価分析【V】

  • 3

    【銘柄分析】米国株 決済企業(V MA PYPL SQ)【ビザ、マスター、ペイパル、スクエア】

  • 4

    【格安SIM】楽天モバイル0円プラン廃止後の移行先【日本通信SIMとpovo2.0の比較】

  • 5

    【銘柄比較】GAFAMの株価の割安・割高を検証【銘柄分析】

カテゴリー
  • サイドFIRE
  • ポートフォリオ
  • 投資の考え方
  • 書評
  • 節約
  • 銘柄分析
  • 雑記
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
最近の投稿
  • ポートフォリオ公開(2023.3.1)【米国株】
  • 【2022年 家計簿】またおの収入と支出の内訳公開
  • ポートフォリオ公開(2023.2.1)【米国株】
  • ポートフォリオ公開(2023.1.1)【米国株】
  • ポートフォリオ公開(2022.12.1)【米国株】
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  またおの米国株投資